スポンサーリンク


大相撲優勝力士一覧
(1958年以降)
力士名勝敗
2017年1月:東大関 稀勢の里 14勝1敗
2017年3月:西横綱 稀勢の里 13勝2敗
2017年5月:西横綱 白鵬 15勝
2017年7月:東横綱 白鵬 14勝1敗
2017年9月:西横綱 日馬富士 11勝4敗
2017年11月:西横綱 白鵬 14勝1敗
2016年1月:東大関 琴奨菊 14勝1敗
2016年3月:西横綱 白鵬 14勝1敗
2016年5月:東横綱 白鵬 15勝
2016年7月:東横綱 日馬富士 13勝2敗
2016年9月:東大関 豪栄道 15勝
2016年11月:西横綱 鶴竜 14勝1敗
2015年1月:東横綱 白鵬 15戦全勝
2015年3月:東横綱 白鵬 14勝1敗
2015年5月:東関脇 照ノ富士 12勝3敗
2015年7月:東横綱 白鵬 14勝1敗
2015年9月:西横綱 鶴竜 12勝3敗
2015年11月:東横綱 日馬富士 13勝2敗
2014年1月:西横綱 白鵬 14勝1敗
2014年3月:東大関 鶴竜 14勝1敗
2014年5月:東横綱 白鵬 14勝1敗
2014年7月:東横綱 白鵬 13勝2敗
2014年9月:東横綱 白鵬 14勝1敗
2014年11月:東横綱 白鵬 14勝1敗
2013年1月:西横綱 日馬富士 15戦全勝
2013年3月:西横綱 白鵬 15戦全勝
2013年5月:東横綱 白鵬 15戦全勝
2013年7月:東横綱 白鵬 13勝2敗
2013年9月:東横綱 白鵬 14勝1敗
2013年11月:西横綱 日馬富士 14勝1敗
2012年1月:東大関 把瑠都 14勝1敗
2012年3月:東横綱 白鵬 13勝2敗
2012年5月:西前7 旭天鵬 12勝3敗
2012年7月:西大関2 日馬富士 15戦全勝
2012年9月:東大関 日馬富士 15戦全勝
2012年11月:東横綱 白鵬 14勝1敗
2011年1月:東横綱 白鵬 14勝1敗
2011年3月:八百長問題により開催中止。 
2011年5月:東横綱 白鵬 13勝2敗
2011年7月:西大関 日馬富士 14勝1敗
2011年9月:東横綱 白鵬 13勝2敗
2011年11月:東横綱 白鵬 14勝1敗
2010年1月:西横綱 朝青龍 13勝2敗
2010年3月:東横綱 白鵬 15戦全勝
2010年5月:東横綱 白鵬 15戦全勝
2010年7月:東横綱 白鵬 15戦全勝
2010年9月:東横綱 白鵬 15戦全勝
2010年11月:東横綱 白鵬 14勝1敗
2009年1月:西横綱 朝青龍 14勝1敗
2009年3月:西横綱 白鵬 15戦全勝
2009年5月:西大関 日馬富士 14勝1敗
2009年7月:東横綱 白鵬 14勝1敗
2009年9月:西横綱 朝青龍 14勝1敗
2009年11月:西横綱 白鵬 15戦全勝
2008年1月:東横綱 白鵬 14勝1敗
2008年3月:西横綱 朝青龍 13勝2敗
2008年5月:西大関2 琴欧洲 14勝1敗
2008年7月:西横綱 白鵬 15戦全勝
2008年9月:東横綱 白鵬 14勝1敗
2008年11月:東横綱 白鵬 13勝2敗
2007年1月:東横綱 朝青龍 14勝1敗
2007年3月:西大関 白鵬 13勝2敗
2007年5月:東大関 白鵬 15戦全勝
2007年7月:東横綱 朝青龍 14勝1敗
2007年9月:西横綱 白鵬 13勝2敗
2007年11月:東横綱 白鵬 12勝3敗
2006年1月:東大関2 栃東 14勝1敗
2006年3月:東横綱 朝青龍 13勝2敗
2006年5月:西大関3 白鵬 14勝1敗
2006年7月:東横綱 朝青龍 14勝1敗
2006年9月:東横綱 朝青龍 13勝2敗
2006年11月:東横綱 朝青龍 15戦全勝
2005年1月:東横綱 朝青龍 15戦全勝
2005年3月:東横綱 朝青龍 14勝1敗
2005年5月:東横綱 朝青龍 15戦全勝
2005年7月:東横綱 朝青龍 13勝2敗
2005年9月:東横綱 朝青龍 13勝2敗
2005年11月:東横綱 朝青龍 14勝1敗
2004年1月:東横綱 朝青龍 15戦全勝
2004年3月:東横綱 朝青龍 15戦全勝
2004年5月:東横綱 朝青龍 13勝2敗
2004年7月:東横綱 朝青龍 13勝2敗
2004年9月:東大関 魁皇 13勝2敗
2004年11月:東横綱 朝青龍 13勝2敗
2003年1月:東大関 朝青龍 14勝1敗
2003年3月:東大関2 千代大海 12勝3敗
2003年5月:東横綱 朝青龍 13勝2敗
2003年7月:東大関 魁皇 12勝3敗
2003年9月:東横綱 朝青龍 13勝2敗
2003年11月:西大関 栃東 13勝2敗
2002年1月:西大関2 栃東 13勝2敗
2002年3月:東横綱 武蔵丸 13勝2敗
2002年5月:東横綱 武蔵丸 13勝2敗
2002年7月:西大関 千代大海 14勝1敗
2002年9月:東横綱 武蔵丸 13勝2敗
2002年11月:東大関2 朝青龍 14勝1敗
2001年1月:東横綱2 貴乃花 14勝1敗
2001年3月:東大関 魁皇 13勝2敗
2001年5月:東横綱 貴乃花 13勝2敗
2001年7月:東大関3 魁皇 13勝2敗
2001年9月:東前2 琴光喜 13勝2敗
2001年11月:東横綱 武蔵丸 13勝2敗
2000年1月:東関脇2 武双山 13勝2敗
2000年3月:東前14 貴闘力 13勝2敗
2000年5月:西小結 魁皇 14勝1敗
2000年7月:東横綱 曙 13勝2敗
2000年9月:西横綱 武蔵丸 14勝1敗
2000年11月:西横綱 曙 14勝1敗
1999年1月:東関脇 千代大海 13勝2敗
1999年3月:東大関 武蔵丸 13勝2敗
1999年5月:東大関 武蔵丸 13勝2敗
1999年7月:西関脇 出島 13勝2敗
1999年9月:西横綱 武蔵丸 12勝3敗
1999年11月:東横綱 武蔵丸 12勝3敗
1998年1月:西大関 武蔵丸 12勝3敗
1998年3月:東大関2 若乃花 14勝1敗
1998年5月:東大関 若乃花 12勝3敗
1998年7月:西横綱 貴乃花 14勝1敗
1998年9月:東横綱 貴乃花 13勝2敗
1998年11月:西前12 琴錦 14勝1敗
1997年1月:東大関 若乃花 14勝1敗
1997年3月:東横綱 貴乃花 12勝3敗
1997年5月:西横綱 曙 13勝2敗
1997年7月:東横綱 貴乃花 13勝2敗
1997年9月:東横綱 貴乃花 13勝2敗
1997年11月:西大関 貴ノ浪 14勝1敗
1996年1月:東大関2 貴ノ浪 14勝1敗
1996年3月:東横綱 貴乃花 14勝1敗
1996年5月:東横綱 貴乃花 14勝1敗
1996年7月:東横綱 貴乃花 13勝2敗
1996年9月:東横綱 貴乃花 15戦全勝
1996年11月:西大関 武蔵丸 11勝4敗
1995年1月:東横綱 貴乃花 13勝2敗
1995年3月:西横綱 曙 14勝1敗
1995年5月:西横綱 貴乃花 14勝1敗
1995年7月:東横綱 貴乃花 13勝2敗
1995年9月:東横綱 貴乃花 15戦全勝
1995年11月:西大関 若乃花 12勝3敗
1994年1月:西大関 貴ノ花 14勝1敗
1994年3月:東横綱 曙 12勝3敗
1994年5月:西大関 貴ノ花 14勝1敗
1994年7月:西大関 武蔵丸 15戦全勝
1994年9月:西大関2 貴ノ花 15戦全勝
1994年11月:東大関 貴乃花 15戦全勝
1993年1月:東大関 曙 13勝2敗
1993年3月:東小結 若花田 14勝1敗
1993年5月:東大関 貴ノ花 14勝1敗
1993年7月:東横綱 曙 13勝2敗
1993年9月:東横綱 曙 14勝1敗
1993年11月:東横綱 曙 13勝2敗
1992年1月:東前2 貴花田 14勝1敗
1992年3月:東大関 小錦 13勝2敗
1992年5月:西関脇 曙 13勝2敗
1992年7月:西前1 水戸泉 13勝2敗
1992年9月:西小結 貴花田 14勝1敗
1992年11月:西大関 曙 14勝1敗
1991年1月:東大関 霧島 14勝1敗
1991年3月:東横綱 北勝海 13勝2敗
1991年5月:東張出横綱 旭富士 14勝1敗
1991年7月:東前13 琴富士 14勝1敗
1991年9月:東前5 琴錦 13勝2敗
1991年11月:西大関 小錦 13勝2敗
1990年1月:東横綱 千代の富士 14勝1敗
1990年3月:西横綱 北勝海 13勝2敗
1990年5月:西張出大関 旭富士 14勝1敗
1990年7月:東大関 旭富士 14勝1敗
1990年9月:東張出横綱 北勝海 14勝1敗
1990年11月:東張出横綱 千代の富士 13勝2敗
1989年1月:東張出横綱 北勝海 14勝1敗
1989年3月:西横綱 千代の富士 14勝1敗
1989年5月:東張出横綱 北勝海 13勝2敗
1989年7月:東張出横綱 千代の富士 12勝3敗
1989年9月:西横綱 千代の富士 15戦全勝
1989年11月:西張出大関 小錦 14勝1敗
1988年1月:東大関 旭富士 14勝1敗
1988年3月:東張出横綱 大乃国 13勝2敗
1988年5月:東張出横綱 千代の富士 14勝1敗
1988年7月:東横綱 千代の富士 15戦全勝
1988年9月:東横綱 千代の富士 15戦全勝
1988年11月:東横綱 千代の富士 14勝1敗
1987年1月:東横綱 千代の富士 12勝3敗
1987年3月:西大関 北勝海 12勝3敗
1987年5月:西大関 大乃国 15戦全勝
1987年7月:東横綱 千代の富士 14勝1敗
1987年9月:西横綱 北勝海 14勝1敗
1987年11月:東張出横綱 千代の富士 15戦全勝
1986年1月:東横綱 千代の富士 13勝2敗
1986年3月:西関脇 保志 13勝2敗
1986年5月:東横綱 千代の富士 13勝2敗
1986年7月:東横綱 千代の富士 14勝1敗
1986年9月:東横綱 千代の富士 14勝1敗
1986年11月:東横綱 千代の富士 13勝2敗
1985年1月:東横綱 千代の富士 15戦全勝
1985年3月:東張出大関 朝潮 13勝2敗
1985年5月:東横綱 千代の富士 14勝1敗
1985年7月:東張出大関 北天佑 13勝2敗
1985年9月:東横綱 千代の富士 15戦全勝
1985年11月:東横綱 千代の富士 14勝1敗
1984年11月:西横綱 千代の富士 14勝1敗
1984年1月:西横綱 隆の里 13勝2敗
1984年3月:東大関 若嶋津 14勝1敗
1984年5月:西横綱 北の湖 15戦全勝
1984年7月:東張出大関 若嶋津 15戦全勝
1984年9月:西前12 多賀竜 13勝2敗
1983年1月:西大関 琴風 14勝1敗
1983年3月:東横綱 千代の富士 15戦全勝
1983年5月:東関脇 北天佑 14勝1敗
1983年7月:東大関 隆の里 14勝1敗
1983年9月:西横綱 隆の里 15戦全勝
1983年11月:西横綱 千代の富士 14勝1敗
1982年1月:西横綱 北の湖 13勝2敗
1982年3月:西横綱 千代の富士 13勝2敗
1982年5月:東横綱 千代の富士 13勝2敗
1982年7月:東横綱 千代の富士 12勝3敗
1982年9月:西大関 隆の里 15戦全勝
1982年11月:東横綱 千代の富士 14勝1敗
1981年1月:東関脇 千代の富士 14勝1敗
1981年3月:東横綱 北の湖 13勝2敗
1981年5月:東横綱 北の湖 14勝1敗
1981年7月:東大関 千代の富士 14勝1敗
1981年9月:東関脇 琴風 12勝3敗
1981年11月:東張出横綱 千代の富士 12勝3敗
1980年1月:東横綱 三重ノ海 15戦全勝
1980年3月:西横綱 北の湖 13勝2敗
1980年5月:東横綱 北の湖 14勝1敗
1980年7月:東横綱 北の湖 15戦全勝
1980年9月:西横綱 若乃花 14勝1敗
1980年11月:東張出横綱 輪島 14勝1敗
1979年1月:東張出横綱 北の湖 14勝1敗
1979年3月:東横綱 北の湖 15戦全勝
1979年5月:西横綱 若乃花 14勝1敗
1979年7月:東張出横綱 輪島 14勝1敗
1979年9月:西横綱 北の湖 13勝2敗
1979年11月:西横綱 三重ノ海 14勝1敗
1978年1月:西横綱 北の湖 15戦全勝
1978年3月:東横綱 北の湖 13勝2敗
1978年5月:東横綱 北の湖 14勝1敗
1978年7月:東横綱 北の湖 15戦全勝
1978年9月:東横綱 北の湖 14勝1敗
1978年11月:西横綱 若乃花 15戦全勝
1977年1月:西横綱 輪島 13勝2敗
1977年3月:西横綱 北の湖 15戦全勝
1977年5月:西大関 若三杉 13勝2敗
1977年7月:西横綱 輪島 15戦全勝
1977年9月:西横綱 北の湖 15戦全勝
1977年11月:西横綱 輪島 14勝1敗
1976年1月:東横綱 北の湖 13勝2敗
1976年3月:西横綱 輪島 13勝2敗
1976年5月:西横綱 北の湖 13勝2敗
1976年7月:東横綱 輪島 14勝1敗
1976年9月:西前4 魁傑 14勝1敗
1976年11月:西横綱 北の湖 14勝1敗
1975年1月:東横綱 北の湖 12勝3敗
1975年3月:東大関 貴ノ花 13勝2敗
1975年5月:東横綱 北の湖 13勝2敗
1975年7月:西前1 金剛 13勝2敗
1975年9月:西大関 貴ノ花 12勝3敗
1975年11月:東関脇 三重ノ海 13勝2敗
1974年1月:東関脇 北の湖 14勝1敗
1974年3月:東横綱 輪島 12勝3敗
1974年5月:東大関 北の湖 13勝2敗
1974年7月:東横綱 輪島 13勝2敗
1974年9月:東横綱 輪島 14勝1敗
1974年11月:西張出小結 魁傑 12勝3敗
1973年1月:東大関 琴櫻 14勝1敗
1973年3月:西横綱 北の富士 14勝1敗
1973年5月:東大関 輪島 15戦全勝
1973年7月:西横綱 琴櫻 14勝1敗
1973年9月:東張出横綱 輪島 15戦全勝
1973年11月:東横綱 輪島 12勝2敗1休
1972年1月:西前5 栃東 11勝4敗
1972年3月:東関脇 長谷川 12勝3敗
1972年5月:西関脇 輪島 12勝3敗
1972年7月:東前4 高見山 13勝2敗
1972年9月:東横綱 北の富士 15戦全勝
1972年11月:西張出大関 琴櫻 14勝1敗
1971年1月:西横綱 大鵬 14勝1敗
1971年3月:東横綱 玉の海 14勝1敗
1971年5月:東張出横綱 北の富士 15戦全勝
1971年7月:西横綱 玉の海 15戦全勝
1971年9月:西横綱 北の富士 15戦全勝
1971年11月:東横綱 北の富士 13勝2敗
1970年1月:東大関 北の富士 13勝2敗
1970年3月:東張出横綱 大鵬 14勝1敗
1970年5月:西横綱 北の富士 14勝1敗
1970年7月:東横綱 北の富士 13勝2敗
1970年9月:西横綱 玉の海 14勝1敗
1970年11月:東横綱 玉の海 14勝1敗
1969年1月:東横綱 大鵬 15戦全勝
1969年3月:東張出大関 琴櫻 13勝2敗
1969年5月:西横綱 大鵬 13勝2敗
1969年7月:東大関 清國 12勝3敗
1969年9月:西張出大関 玉乃島 13勝2敗
1969年11月:西大関 北の富士 13勝2敗
1968年1月:東横綱 佐田の山 13勝2敗
1968年3月:東前8 若浪 13勝2敗
1968年5月:東大関 玉乃島 13勝2敗
1968年7月:西張出大関 琴櫻 13勝2敗
1968年9月:西横綱 大鵬 14勝1敗
1968年11月:東横綱 大鵬 15戦全勝
1967年1月:東横綱 大鵬 15戦全勝
1967年3月:東大関 北の冨士 14勝1敗
1967年5月:東横綱 大鵬 14勝1敗
1967年7月:西横綱 柏戸 14勝1敗
1967年9月:東張出横綱 大鵬 15戦全勝
1967年11月:西横綱 佐田の山 12勝3敗
1966年1月:西張出横綱 柏戸 14勝1敗
1966年3月:東張出横綱 大鵬 13勝2敗
1966年5月:東横綱 大鵬 14勝1敗
1966年7月:東横綱 大鵬 14勝1敗
1966年9月:東横綱 大鵬 13勝2敗
1966年11月:東横綱 大鵬 15戦全勝
1965年1月:東大関 佐田の山 13勝2敗
1965年3月:東横綱 大鵬 14勝1敗
1965年5月:西横綱 佐田の山 14勝1敗
1965年7月:西横綱 大鵬 13勝2敗
1965年9月:東張出横綱 柏戸 12勝3敗
1965年11月:東張出横綱 大鵬 13勝2敗
1964年1月:東横綱 大鵬 15戦全勝
1964年3月:東横綱 大鵬 15戦全勝
1964年5月:東張出横綱 栃ノ海 13勝2敗
1964年7月:西前9 富士錦 14勝1敗
1964年9月:西横綱 大鵬 14勝1敗
1964年11月:東横綱 大鵬 14勝1敗
1963年1月:東横綱 大鵬 14勝1敗
1963年3月:東横綱 大鵬 14勝1敗
1963年5月:東横綱 大鵬 15戦全勝
1963年7月:東張出大関 北葉山 13勝2敗
1963年9月:西横綱 柏戸 15戦全勝
1963年11月:西大関 栃ノ海 14勝1敗
1962年1月:東横綱 大鵬 13勝2敗
1962年3月:東張出関脇 佐田の山 13勝2敗
1962年5月:西関脇 栃ノ海 14勝1敗
1962年7月:東横綱 大鵬 14勝1敗
1962年9月:東横綱 大鵬 13勝2敗
1962年11月:東横綱 大鵬 13勝2敗
1961年1月:西大関 柏戸 13勝2敗
1961年3月:西横綱 朝潮 13勝2敗
1961年5月:西前13 佐田の山 12勝3敗
1961年7月:東大関 大鵬 13勝2敗
1961年9月:東大関 大鵬 12勝3敗
1961年11月:西横綱 大鵬 13勝2敗
1960年1月:東横綱 栃錦 14勝1敗
1960年3月:東張出横綱 若乃花 15戦全勝
1960年5月:西前4 若三杉 14勝1敗
1960年7月:東横綱 若乃花 13勝2敗
1960年9月:東横綱 若乃花 13勝2敗
1960年11月:東関脇 大鵬 13勝2敗
1959年1月:東横綱 若乃花 14勝1敗
1959年3月:西横綱 栃錦 14勝1敗
1959年5月:東張出横綱 若乃花 14勝1敗
1959年7月:東横綱 栃錦 15戦全勝
1959年9月:西横綱 若乃花 14勝1敗
1959年11月:東大関 若羽黒 13勝2敗
1958年1月:東大関 若乃花 13勝2敗
1958年3月:東大関 朝汐 13勝2敗
1958年5月:東張出横綱 栃錦 14勝1敗
1958年7月:東張出横綱 若乃花 13勝2敗
1958年9月:東横綱 若乃花 14勝1敗
1958年11月:西大関 朝汐 14勝1敗


スポンサーリンク




有名人ナビ 出身高校編

有名人ナビ 出身大学編

有名人ナビ 誕生日編

有名人ナビ 出身都道府県編

有名人ナビ 星座編

日本人の名前(ファーストネーム)

職業と人物





スポンサーリンク



TOPへ戻る